生まれてから14882日目
朝5時半起床。雨が降っています。あ~あ、結構降っているよ。
昨日アタック№1するよとお声をかけたもののこれじゃ無理かなぁ
でも、走ろう会のみんなのことだもん、もしかして誰かは来るかも?
半信半疑、そんな気分で、Tanimuraさんと車で日影沢林道へ向かいました。
Tanimuraさん「雨キツイからね~、いないかも90%、いるかも10%」
だよね。誰もいなかったら、引き返そう。
でも、いるかもよ、なにせ、走ろう会だもの
という話をしていた、その先に・・・!!
zakiさん走ってる!!もうびっくりするやら、可笑しいやら
アタック入り口に着いたら、うっちぃさん、お遍路さんが
自転車漕いでハーボーさんが、そして半ちゃんも。
みんな、ありがとう。私は言い出しっぺだから、責任感じて、集合場所に行ったけど、
もしそうじゃなかったら行っていただろうか??
すごく反省。
chokochoko「よく来てくれたね、ありがとう」
半ちゃんが「走るって約束したら、絶対来ますよ」
とさらっと答えたその言葉にどきゅーーん。
ほんまに感動してしまった。
zakiさんに感動、お遍路さんに感動、うっちぃさんに感動
はーぼーさんに感動、半ちゃんに感動
純粋で、熱くて、優しいよ。
私の作詞の八王子走ろう会の歌 第3番は
「雨でも風でも走ります 春夏秋冬走ります
自分に打ち勝て タイム出せ
これぞ走ろう会」
ですが、今までの私は
「晴れの時だけ走ります 気分のいいとき走ります」
今日はちょっとだけ返上ね。

ハーボーさんに山のスイッチをぽちっと押してもらって(笑)
(スイッチは背中でした~
そっかそっか、道理で見えないはずだわ(^v^))
よーし、出発だよ。うっちぃさんのお見送りを受けて、一同スタートです。
雨は、時折弱くなったりもしましたが、ずっと降り続いていました。
昨日も高尾山を上っているけど、足は思ったより軽かった。
相変わらず、上りはきついけど、先にみんなが待ってくれていると思うと
がんばれたよ。残り50mのところで、みんなの応援を受けて、遂に到着
結果39:27で、10分も短縮です!!
みんなの力です。
帰りは、ゆっくり、でも、走れるところはしっかり走ってアタック完了!

気分晴れ晴れ

Tanimuraさんと。お遍路さんに新鮮な採れたて胡瓜をいただいて
皆さん今日は本当にお疲れ様でした!!そしてありがとうございました。
帰り道の車で
「今日は本当によかったね」
「いっぱい笑って、いっぱい走ったね」
「これからもっとがんばれそうな気がするね」
「みんなステキな人たちばかりだね」
「八王子走ろう会に入ってよかったね」
「一人じゃ、ここまで出来ないね」
「仲間っていいね」
「なんかちょっとだけ精神的に強くなれそうな気がするね」
「走ろう会は、何があっても走る人がいるってことが分かったね」
「ちょっこしランナーになれたね」
などと、いっぱいお喋りしました。
Tanimuraさんは今年転機の年で、月に一回はレースに出る、
今年中にフルマラソンを完走するという目標をたてて、今すごくがんばっているの。
パンランチ(お遍路さん、早速胡瓜頂きました。美味しかったです!)の後は
当初の予定通り、はっちー衣装作り。

前回のjyunnkoさんと一緒に作ったのと合わせて10枚出来ました。
後は「八王子走ろう会」のシールを貼り付けたらTシャツは完成
明日は、はちの触角探しに行こう、あとスカートも作ろう。
今日もいい一日だった。
おしまい
*********
★らんらん筋肉女子 アタック№1 8.0km
【 夏企画『アタックNo.1』 】
①アタック自己記録 39:27
②アタック記録短縮 10:00
③アタック回数 3回
★るんるん美肌女子 ①⑤
★緩スイーツ断ち クリア
★サザエさんとのジャンケン ぱーで私の勝ち