~希望に起き 愉快に働き 感謝に眠る~
生まれてから17509日目
昨日は走り込み大会お疲れさまでした。 新正堂に出勤して、羊羹舟をお借りしたお礼と、すだち錦玉羹を職人さんにお裾分け。 ほんまは、昨日はあーでこーでと色々お喋りしたいんだけど、お店の朝7時から8時半ごろまでは一番忙しい時間なんだ。 お喋りは早々に切り上げて、豆大福の糯米の蒸しあがりに合わせて(6時出勤のM谷さんが仕込んでくれている)蜜を作っておいたり、団子の仕上げをしたり、蒸しあがったら搗いて冷ましてまた搗いて、、、豆大福を仕上げるまで生地をとにかく冷まさない内にどんどん仕上げていくのです。生地は50g餡は50gの二つ種。へらを使って、丸くでも、ヒップアップになるように包んでいきます。私は、新人だけど先輩職人I本さんと豆大福係を仰せつかることが多く、いいコンビになってきました。 豆大福チーム以外に、切腹最中の餡の練りが始まって、景気上昇最中を少し仕上げておいたり、朝9時の開店に合わせて販売チームが出勤するまでに準備をいろいろ整えていきます。 とっても和やかだけど、集中していて、きびきびと、必要な伝達はするけど無駄なお喋りはしないという、この時間はけっこう好き。 私もやれば出来るのよ(笑) ★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 仕事終了後は、またまた片付け病が発症。 約1年前に片づけた引き出し3つが段々乱れてきたのが気になってきたの。 今回はO須賀ちゃんも巻き込んで、一緒にお片付け~ 新正堂のだいじなレシピは、手書きのノートや、ちょっとしたメモ書きが多いので、 それらをきちんとまとめて、かつ、パソコンで入力しましょう、私たちに任せていただければと投げかけることにしてみました。 明日、私はあん恋の日で、O須賀ちゃんは出勤。O須賀ちゃん任せたよ♪ 使いやすくなった引き出しをみんなが喜んでくれて、レシピのパソコン入力を専務が認めてくれますように・・・ 今日もよく働きました(*^^*) |
| ホーム |